|
全面リフォーム前の旧宅 |
|
旧宅の床下の状況です。
以前の業者が基礎工事をした時に
余ったコンクリートの残材や
設備配管で余った材料が床下に
散乱し、放置されていました。 |
|
旧設備配管の写真です。
施工も雑でとても酷い状態でした。 |
|
旧床下の断熱材の受け材です。
受け材に、基礎の型枠で使用した
構造用合板の
使い廻しをしていました。 |
|
旧宅の床下の写真です。 |
|
旧宅の束石と束の写真です。
写真では見難いかもしれませんが
部分的に束が束石に半分くらいしか
乗っていなかったり、
数ミリ浮いていたりと、施工の荒さが
みられました。 |
|
基礎と土台の写真です。
基礎天端の均しモルタルを施工して
いないので、
写真でも基礎の天端が空き、
歪んでいるのが分かります。 |
|
旧宅のベランダです。
手前側が凍結を起こして風化し、
タイルが剥がれてしまっています。 |
|
解体工事のスタートです。 |
|
使える柱等を傷つけないように
手作業で丁寧に解していきます。 |
|
石膏ボードや建材を
外している様子です。 |
|
外壁に使用できる
サイディングを外しています |
|
階段下を解体したときの写真です。
安易に親柱を
2/3も欠いて施工してあり、
とても危険な状態でした。 |
|
旧宅を新築した後に工事に入った
設備業者がガスバーナーで穴を
開けてしまったのを放置していた
配水管で、穴開きに気づかず
そのまま使用していました。 |
|
旧床下の写真です。
床下全体にゴミが散乱して
本当に酷い状態でした。 |
|
解体工事も終わり
リフォーム工事のスタートです。 |
|
骨組みだけ残し、全て解体し解体作業完了です。 |
|
解体工事着手中
こうして不要な物を取り除いていき、骨組みまで解体していきます。 |
|
ベランダ部分の土台の写真です。
ベランダ側から水が伝わって
土台下に入り、土台を腐らせて
しまった状態です。 |
|
使えない土台や柱を新しい土台、柱に入れ替えしていきます。 |
|
土台や柱の不陸調整していきます |
|
入れ替えた柱です。
旧材の傷み具合が確認できます。 |
|
油圧ジャッキを等を使い
腐ってしまったしまった
柱を入れ替えしていきます。 |
|
土台の入れ替え作業中です。
この後防腐処理を行います。 |
|
添え木をして、柱や梁の補強をします。 |
|
増築部分の屋根部の骨組みです。 |
|
柱の入れ替え後、床の不陸調整を行います。 |
|
梁受、梁補強の為に鋼製梁にて補強します。 |
|
柱真下に人通口があった為、
一度コンクリートを充填し、
旧箇所からずらして
新たな人通口を空けました。 |
|
外壁の通気工法と
小屋根裏換気を確保する為に
イーブスベンツという部材を
取り付けました。 |
|
イーブスベンツ施工完了 |
|
構造体を補強する為にOSB合板を外壁全面に貼っていきます。 |
|
耐震補強の為の耐力壁施工中 |
|
OSBの施工完了後、
防水紙タイベックシートを
下から順にラッピングし、
サイディングの下地を
取り付けていきます。 |
|
新規窓とサイディングを貼っていきます |
|
束石を置き直し、
新たな束を入れ直します。 |
|
土台・大引きの水平を取り終えたら、断熱材の受け木を取り付けトリカルネット(プラスチック製)を張っていきます。 |
|
床断熱材(ブローイング)を入れていきます。 |
|
床暖パネルの設置 |
|
床暖房対応のフロアーを張っていきます。 |
|
桁と母屋の補強 |
|
ユニットバスの組立て |
|
ユニットバス廻りの断熱例です。
基礎とユニットの間にスタイロを
立ち上げ、基礎とスタイロの間に
発泡ウレタンを吹き込みました。 |
|
ユニットバス組立て完了です |
|
外壁面の壁に
断熱材(ブローイング)を
吹き入れます。 |
|
写真の通り、
少し盛り上がってくるくらいまで
入れて断熱完了です。 |
|
玄関前をポーチ解体し、新しく造り直していきます。 |
|
玄関前ポーチ、アプローチにロードヒーティングを入れていきます。 |
|
その上からコンクリートを打設していきます。 |
|
キッチン部。
既存の柱が生活動線の邪魔になる
為、上部で梁の補強をした後に
柱を抜き、広い空間をとりました。 |
|
玄関入り口部。
特注の手摺を取り付けた後、
天端を左官工事で仕上げました。 |
|
ベランダ部。
先ほどの凍結で破損した箇所は、
風化しているモルタル、コンクリートを
削って、左官工が金コテ仕上げで
改修しました。 |
|
左官工事の仕上がり写真です。 |
|
システムキッチンの設置。 |
|
内装クロス仕上げの前、パテ仕上げ |
|
ユニットバスの入り口 |
|
居間からキッチンを見た写真です。
開口部を設け、居間側には
カウンターを取り付けました。 |
|
2階寝室、豊富に収納スペースを設置いたしました。 |
|
洋風押入れ |
|
システムキッチン裏の食器棚です。
同メーカー同色で統一してあります。 |
|
キッチンの仕上がりです。
手前側に冷蔵庫スペースを
とりました。 |
|
トイレ部
スペースを0.75坪と広めにとり、
入り口建具を3枚引き戸としたので
仮にお身体が不自由になられたと
しても、安心な造りになっています。 |
|
脱衣所には物干し(電動式)を
設置しました。 |
|
居間兼応接間と食堂を
特注の引き戸(戸袋付)で
仕切れるようにしました。
これで完成となります。 |